お菓子教室NEWメニューと新作

フランスから仕入れた「ルビーチョコレート」を使って、いろいろ試作しております。


ブラック、ミルク、ホワイトに続き、第4のチョコレートと言われる、「ルビーチョコレート」は、ホワイトチョコレートが世に出てから約80年ぶりの発見なのだそうです。着色料もフルーツのフレーバーも入っていない、ルビーカカオ豆から生まれたチョコレートってことで、私も興味津々でした。

一粒食べると、フルーテイーな味わいで、ついつい食べ過ぎますよ・・・。


先日、母の日ギフト箱の中に、このルビーチョコレートを使ったサブレを入れてみました。

サブレ+アーモンドのヌガー+ルビーショコラ!

想像はしていたものの、まあまあ手技的に大変でした、、、。

そして、ルビーは初めて使うので、ドキドキしながらテンパリングしましたが、自分が想像していた「温度」で完璧でした!無事にテンパリングもできて、新作サブレショコラマンディアンは完成です。

BOXの中には2個しか入れなかったのですが、お客さんからは、「美味しすぎて、2個では足りません」と言われました。笑

無事、うまくいったので、定番化させようかな・・・と思っています^^

あとは、ルビーチョコレートでムースも作ってみました。

こちらは、今月販売予定の「ケーキのバスケット」の中に入れる予定ですので、お召し上がりの方、また感想を聞かせてくださいね^^


*****

~お菓子教室ご案内~

ルビーショコラを使ったレッスンも予定しています。

ご希望の方はご連絡くださいませ。1クラス3名以上より開講します。


お菓子教室MENU

「Rubis Opéra ~ルビーオペラ~」

  ルビーショコラ×ピスタチオを使った、フランス菓子「オペラ」の応用アレンジ。


「カシスとスミレとリンゴのタルト」

  カシスとスミレ味のコンフィチュールと焼きリンゴをたっぷり

  土台のタルト生地は、フランボワーズ生地のアレンジバージョン。




  

ESSAYエミュの休日

~エミュの人生ノート~ [人生は冒険] [運命は自分で切り開く] [自分らしく生きる] [人生を楽しむ] [天の恵みすべてに感謝] Le rêve de ma famille est d'immigrer en France♪