今回2度目のリクヴィールへ。
アルザスはこんな色合いの布がたくさん売られているのですが、一目でわかる、この店は正真正銘、布を売ってる店舗でした^^
テーブルクロス、レースなどいろいろ。
この店舗も、前回来た時より、クリスマスモードに。
いつ来ても、写真撮りたくなります。
そして、やっと行くことができた、Micloの店舗へ。前回はお休みだったので、、、
フランス語の勉強のために、店では勇気を出して会話実践することにしているのですが、
今回も、聞きたいこと、専門的なこと、自分なりに単語などを調べておいて、実際使ってみることにしました。
買わなくても、聞いてみることで、いろいろ勉強になるんですよね!
どれだけ理解できたか・・とか、自分の目安にもなるので。
いろいろ試飲もさせてもらって、グリオットも試食させてもらい、前回より多めに仕入れました。あーまた重くなったけど・・・。
でも親切な定員さんと、いろいろ会話することができて楽しかった。
次回は、もう少し成長できていたらいいな…と思う。
今回のリクヴィール行き。
朝は晴れていたのに、バスに乗る1時間前くらいから、霧が出始めて、さむ~~~い状態に・・・。せっかくの田舎に行くのに、この霧ではワイン街道も見れないし、、、と悩んだのですが、とにかく、お酒を買いたかったので、強行突破。。
天気よければ、もっとゆっくり滞在するのですが、あまりに天気も悪く寒いので、帰りの時間を早めて帰ることに。たった1時間の滞在です。
すると帰りのバス停で、同じく一人旅の女の子と知り合い、意気投合し、コルマールでごはん食べに行くことに^^
旅先で、出会うこういう瞬間っていいものですねー。
彼女はいろんな国を回るようで、いいな~って思いました。
今回の旅で、私は初めてのレストランです。(贅沢できないもので。。)
アルザス郷土料理を二人でいただきました!
彼女は「シュークルート」、私は「ベッコフ」。
寒かったけど、ほんとあたたまった一日でした。
0コメント